宮本武蔵が「五輪書」を著した「霊巖洞」は雲巖禅寺の奥の洞窟。中には武蔵が座禅を組んだと思われる座禅石があり、石体四面の馬頭観音「岩戸観音」が鎮座する。雲巖禅寺は南北朝時代に元から渡来した禅僧によって建立されており、古くからこの周辺は修験道の聖地だった。「霊巖洞」へ向かう周囲の岩肌には、江戸時代24年間をかけて奉納された「五百羅漢」が様々の表情を見せ、高台の黒岩展望台からは有明海の向こうに雲仙が望める。
情報提供/エース出版
ホームページに戻る
■熊本城 [歴史散策]
■水前寺成趣園 [歴史散策]
■本妙寺
■旧 細川刑部邸
■小泉八雲熊本旧居
■夏目漱石内坪井旧居
■峠の茶屋公園
■岩戸の里公園
■泰勝寺跡(立田自然公園)
■武蔵塚公園
■神風連資料館(桜山神社)
■熊本洋学校教師ジェーンズ邸
■熊本県立美術館
■熊本県立美術館分館
■熊本市現代美術館
■熊本市立熊本博物館
■熊本県伝統工芸館
■くまもと工芸会館
■島田美術館