
来訪者のために、大道港には芦北・佐敷港と航路で結ばれ不知火海横断フェリーが就航、高戸港には三角港や八代港への定期船も発着し、宿が集中する樋島の樋島港は本渡港と結ばれ、各海の道が通じている。
◆
キラキラと輝く海を眺めながら、潮風に吹かれて桟橋を歩くと、海とともに生きてきた人々の暮らしの息吹とともに、爽やかな港町の旅情が感じられるだろう。
| 池の浦漁港

入りくんだ海岸線と大小の島々が複雑な潮の流れをつくる不知火海は漁場に恵まれ、多くの漁港があり、また、龍ヶ岳町には多くの釣り人が訪れる。波静かな内海を利用して、車エビ・マダイ・ヒラメ・トラフグなどの海面養殖も盛んだ。
|
|