九州中央自動車道 小池高山IC~山都中島西IC間が開通2018/12/09 現在整備中の九州中央部を東西に結ぶ九州中央自動車道において、小池高山IC(御船町)から上野吉無田IC(御船町)を経て山都中島西IC(山都町)までの約10.8kmが開通する。 開通を記念して12月8日(土)には開通前の高速道路上を歩く「開通記念ウォーク」(申込不要)を開催。 現在整備中の九州中央部を東西に結ぶ九州中央自動車道において、小池高山IC(御船町)から上野吉無田IC(御船町)を経て山都中島西IC(山都町)までの約10.8kmが開通する。 開通を記念して12月8日(土)には開通...
「球磨川温泉郷めぐりスタンプラリー」開催中2018/12/07 38カ所の温泉施設が参加したスタンプラリーを開催中。3カ所のスタンプの「ゆた~っとコース」、10カ所のスタンプの「されくコース」、20カ所のスタンプの「じゅーぐりっとコース」の3種類の応募ができる。スタンプラリーの台紙は温泉施設・旅館・観光施設などで配付中。 38カ所の温泉施設が参加したスタンプラリーを開催中。3カ所のスタンプの「ゆた~っとコース」、10カ所のスタンプの「されくコース」、20カ所のスタンプの「じゅーぐりっとコース」の3種類の応募ができる。スタンプラ...
西郷隆盛の祖先発祥の地に公園が完成2018/12/06 西郷隆盛の祖先発祥の地といわれる菊池市七城町西郷地区に「西郷南洲公園」が2018年9月に完成した。隣接する神社の境内には、増永城址(別名西郷城)と徳富蘇峰により書かれた「西郷南洲先生祖先発祥之地」という碑が建っている。 西郷隆盛の祖先発祥の地といわれる菊池市七城町西郷地区に「西郷南洲公園」が2018年9月に完成した。隣接する神社の境内には、増永城址(別名西郷城)と徳富蘇峰により書かれた「西郷南洲先生祖先発祥之地」という碑...
肥後拵の作業風景を見学できる作業場を公開2018/12/05 水前寺成趣園内に刀剣の拵(こしらえ)の作業場が出来た。肥後拵は水前寺成趣園にも縁が深い細川忠興の考案から発生したと云われている刀装。見学は無料だが、水前寺成趣園内の為に園の入場料は必要。 水前寺成趣園内に刀剣の拵(こしらえ)の作業場が出来た。肥後拵は水前寺成趣園にも縁が深い細川忠興の考案から発生したと云われている刀装。見学は無料だが、水前寺成趣園内の為に園の入場料は必要。