熊本の夏を最高潮に盛り上げる!火の国まつり
熊本の夏の風物詩「火の国まつり」が今年も開催されます。
中でも、熊本人なら誰もが知っているおてもやんサンバの軽快なリズムに合わせて踊り歩く
「おてもやん総おどり」は必見!!
今年は約60団体、総勢5,000人以上の踊り手が参加。
踊り手が5,000人を超えるのは、実に12年ぶりなんだそう。
熊本市の中心部が大いに盛り上がること
間違いなさそうですね!
熊本県民憩いのデパートの鶴屋前の大きな通りも・・・
熊本市役所の前の大きな通りも・・・
この時ばかりはおてもやん総おどりのために大開放(?)されます。
そしてなんと、おてもやん総おどりは飛び入り参加も可能!
※受付や募集人数など、詳しくは火の国まつりの公式HPでご確認ください。
そのほか、参加型スポーツイベントや、食のブースなど
総踊りに参加しなくても楽しめる催しがたくさんあります。
平成最後の夏に、火の国まつりで盛り上がってみては♪
詳しくは…
火の国まつりホームページ
http://kumamoto-guide.jp/hinokunimatsuri/