小一領神社(恋一路神社) 県央 国造りの神を祀る創建約千年の縁結び神社。 寛仁2年(1018)、阿蘇神社の末社とし創建。甲斐宗運が御船氏討伐の出陣式を行った場所であり、その時に詠んだ歌も残されている。拝殿に1つ、本殿に4つのハートマークがあり恋愛成就としても親しまれる神社。 所在地 上益城郡山都町浜町251 電話番号 0967-72-2377
水前寺成趣園 水前寺周辺 阿蘇の伏流水が湧き出る優美な回遊式庭園 肥後細川家歴代藩主らを祀る出水神社などがあり、築山、松などを眺めながら優雅に散策できる。 所在地 熊本市中央区水前寺公園8-1 電話番号 096-383-0074
三角西港 県央 明治の三大築港の一つ 築港当時の姿がほぼ完全に現存している日本唯一の港湾都市。今は一帯が公園整備され憩いの場となっている。 五足の靴メンバーが天草半島より際崎港(現在の三角港)に降り立ち、ここ三角西港まで歩いて移動後、島原行きの船に乗っている。明治の3大築港と呼ばれ石積みの埠頭と水路は国の重要文化財に指定。 所在地 宇城市三角町三角浦 電話番号 0964-32-1428
夏目漱石 第1の家跡 熊本城・市内中心部周辺 漱石が新婚生活を過ごした「光琳寺の家」跡 熊本市の繁華街・銀座通りに面する、ホテルサンルート熊本。この地に、夏目漱石が結婚式を挙げ、新婚生活を過ごした家があったという。1Fエレベーターホールには漱石の肖像レリーフが飾られ、往時を偲ばせている。 所在地 熊本市中央区下通1-7-18 電話番号
阿蘇山頂中岳火口 阿蘇 46億年の地球の鼓動。活火山を見よう! 阿蘇五岳の中で唯一の活火山である中岳。地震の影響で入場が規制されていたが、現在はロープウェイ駅舎及び阿蘇スーパーリングへの入場は可能となっており噴煙を見ることができる。 阿蘇山の噴火活動により火口から概ね1Km範囲内は立入禁止となっている。(2016年9月25日現在) 所在地 阿蘇市黒川 電話番号 0967-32-1960
洗馬橋 熊本城・市内中心部周辺 狸の銅像が目印 洗馬橋の名前の由来は江戸時代に坪井川運輸の船着き場あったことからという。「あんたがたどこさ〜」で始まる肥後手まり唄の「せんば山には狸がおってさ」のフレーズは熊本城からこの界隈にあった土手のことを指すという。 所在地 熊本市中央区新町2-3 電話番号
髙橋稲荷神社 熊本駅周辺 日本稲荷五社の一つである由緖ある神社。 室町時代から続く日本稲荷五社の一つ、また九州三稲荷の一つに数えられる神社。ビル4〜5階程の高さの社殿や巨大な提灯が有名。毎年2月の初午大祭では福餅まき神事が行われ多くの人で賑わいを見せる。 所在地 熊本市西区上代9-6-20 電話番号 096-329-8004