天草エアライン 天草 イルカの住む天草まで20分の空中散歩 阿蘇くまもと空港より20分と空路ならではの空の旅を楽しみながら最速で天草まで到着。1日では伝えきれない魅力ある宝島・天草を移動時間短縮で遊びつくそう! 所在地 熊本県天草市 五和町城河原1丁目2080-5 電話番号 0969-34-1515
藤崎八旛宮 熊本城・市内中心部周辺 肥後の宗廟熊本大鎮守と称され崇敬篤い神社 承平5年(935)朱雀天皇が京都の石清水八幡大神を国家鎮護の神とし、茶臼山(今の藤崎台球場)に勧請されたのが始まり。境内には多くの末社や碑、社名の由来となる藤の木も祀られている。 所在地 熊本市中央区井川淵町3-1 電話番号 096-343-1543
下通りアーケード 熊本城・市内中心部周辺 西日本最大規模の高層アーケード街 全長511m、幅15m、高さ10mを誇る西日本最大規模の高層アーケード街。街歩きや旅行で疲れた時に休憩できるお洒落なベンチやミスト装置をアーケード内に設置。通りには街路樹が植えられ、快適な自然空間を演出している。 所在地 熊本県熊本市中央区下通 電話番号
熊本県立美術館本館 熊本城・市内中心部周辺 古代から現代美術まで世界的名品が揃う 熊本城二の丸公園内に佇み、考古、絵画、版画、彫刻などが収蔵・展示され、古代から現代までを網羅する美術館。「細川コレクション 永青文庫展示室」では肥後熊本54万石の大名だった細川家に伝来する歴史的・文化的価値の高い美術工芸品や古文書等が常設展示されている。 所在地 熊本市中央区二の丸2 電話番号 096-352-2111
後藤是山記念館 水前寺周辺 生涯一記者を貫き通した文化人、後藤是山 新聞記者、俳人、歌人、郷土史家など文人としてさまざまな顔を持ち、熊本名誉市民にも選ばれた後藤是山。与謝野鉄幹・晶子、徳富蘇峰、堅山南風など著名人とも交流があり、記念館には関連する短冊や書物などが展示されている。昭和の佇まいを残す淡成居も公開。 所在地 熊本市中央区水前寺2-6-10 電話番号 096-382-4061
水俣市立蘇峰記念館 県南 約3,000点の資料を展示 蘇峰・蘆花の初版本をはじめ、蘇峰を中心に父・一敬、弟・蘆花ゆかりの遺品他、約3,000点の資料を展示。昭和初期の鉄筋コンクリート建築の好例として国の登録文化財にも指定されている。 所在地 水俣市陣内1-1-1 電話番号 0966-63-0380