熊本県立美術館分館 熊本城・市内中心部周辺 熊本城との調和を図った外観が象徴の美術館 旧県立図書館を改装し1992年に開館。ギャラリー・展示室は県民の個展など、作品の表現の場として親しまれている。 所在地 中央区千葉城町2-18 電話番号 096-351-8411
渡鹿菅原神社・水分神社 熊本城・市内中心部周辺 菅原道真公と水分(みくまり)神を祀る渡鹿堰沿いの清々しい空気をまとう神社 天正16年(1588年)に加藤清正が白川から田迎・出仲間方面への水路を潤すために渡鹿堰を完成させ、堰の守護神(水分神)と菅原道真を尊崇する神社を現在地に創建した。 所在地 熊本市中央区渡鹿6-11-89 電話番号 096-366-3533
船場菅原神社 熊本城・市内中心部周辺 「船場山の狸」ゆかりの、地域から愛される神社 慶長の頃(1610年頃)加藤清正の家臣で豪傑・投網打ちの名人の貴田孫兵衛の網にかかった石の天神様を祠を建て祀ったのが始まり。大正15年に市民から寄付を募り御堂を建立。御朱印は書置き。 所在地 熊本市中央区新町2-10-18 電話番号 電話なし
河尻神宮 毎年10月に行われる秋季例祭の「下がり馬」が有名な神宮 秋季例祭では氏子たちが14組に分かれて順に年行司の役を務め、流鏑馬や飾り馬を奉納する。見せ場の下がり馬は、参道でラッパが吹き鳴らされる中、勢子が馬のたてがみと鞍を掴みながら走り抜ける。 所在地 熊本市南区八幡5-1-50 電話番号 096-357-9166
金峯山神社 熊本市郊外 熊本市内最高峰の社殿 登山愛好家から愛される神社 熊本市民なら誰でも知る金峰山(標高665m)の山頂に位置し、2032年には創建1200年を迎える神社。車でアクセスできるが多くは登山道を登り参拝している。神社は無人で御朱印は書置き。 所在地 熊本市西区河内町嶽1881 電話番号 090-8331-9958